弁理士

窪田 稚之

くぼた わかゆき

保有資格

弁理士(平成18年)第14761号
特定侵害訴訟代理人(付記弁理士)(平成22年)

所属団体

日本弁理士会

言語

日本語、英語

窪田 稚之

主な業務

外国案件(商標・意匠・特許)、国内案件(商標・意匠)、 法律業務(係争案件対応を含む)、特に商標に関しては、 国内外を問わず出願や係争において、顧客のニーズに応じた対応に定評がある。

経歴

三菱商事株式会社(化学品グループ)にて7年3ヶ月間、貿易実務・効率的な物流システムの構築・新規事業開拓に従事。
その後、国内特許事務所にて計23年1ヶ月間、主に外国案件(商標・意匠・特許)と国内案件(商標・意匠)の対応に従事。加えて、国内外の係争案件(国内商標無効審判、国内特許侵害訴訟、欧州商標異議申立、欧州商標取消審判、米国特許警告状対応、欧州意匠警告状対応等)まで幅広く担当した。
令和7年4月より弁理士法人津国にて勤務。

学歴

平成6年3月:
早稲田大学政治経済学部政治学科卒業

論文・著作・講演

弁理士会活動歴:
弁理士会 国際活動センター 米州部長(2016年-2018年)
弁理士会 国際活動センター 副センター長(2019年-2020年)

趣味等

モットー:広い視野を持つプロフェッショナルであれ
趣味:サッカー、テニス、読書、音楽鑑賞(特に洋楽)